大甚本店
土曜日、伏見の『大甚本店』にて晩御飯。
外観

創業1907年。老舗中の老舗の居酒屋さん。
看板

開店30分前に到着しましたが既に待ち組み数組。開店の頃には50人を超す長蛇の列になってました。
店内

私達は三組でしたのですんなり入れましたが10分も絶たないうちに満席状態。
凄いですね。
では、実食
刺身

シャコ。バカウマ。
ブリ

バカウマ。
金目

鮮度が良いっすね。どの刺身も。
穴子

味付け抜群。
生ビール

来るまでに時間かかりました~
アサヒとキリンがありました。
黒豆

これまた絶品。
出汁巻き玉子

出汁が出てます。
日本酒

大甚と言えば賀茂鶴。
冷や✖️3。温燗✖️1。行きました。
イカヌタと里芋

こう言うアテが良いですね。
焼き鳥

焼き物も美味い。
開店の16時から1時間ほど飲んで食べて退散しましたが外はまだ明るいのにもう料理がかなり無くなってました。お店の外にはまだ行列。
老舗居酒屋。まだまだ元気ですね。
外観

創業1907年。老舗中の老舗の居酒屋さん。
看板

開店30分前に到着しましたが既に待ち組み数組。開店の頃には50人を超す長蛇の列になってました。
店内

私達は三組でしたのですんなり入れましたが10分も絶たないうちに満席状態。
凄いですね。
では、実食
刺身

シャコ。バカウマ。
ブリ

バカウマ。
金目

鮮度が良いっすね。どの刺身も。
穴子

味付け抜群。
生ビール

来るまでに時間かかりました~
アサヒとキリンがありました。
黒豆

これまた絶品。
出汁巻き玉子

出汁が出てます。
日本酒

大甚と言えば賀茂鶴。
冷や✖️3。温燗✖️1。行きました。
イカヌタと里芋

こう言うアテが良いですね。
焼き鳥

焼き物も美味い。
開店の16時から1時間ほど飲んで食べて退散しましたが外はまだ明るいのにもう料理がかなり無くなってました。お店の外にはまだ行列。
老舗居酒屋。まだまだ元気ですね。