上田からあげセンター
土曜日、上田市『上田からあげセンター』にて昼ご飯。
外観

新幹線の上田駅に隣接する店舗です。
店内

座敷席中心の店内。
テーブル席

入口付近にテーブル席もあります。
お酒コーナー


このお店酒の飲み放題があるんですよね。
電車で来てたら是非利用したいところですね。
メニュー


さて、今回は3人で訪問につき3種類注文。
ガリもやし


注文の品が来るまでの間、テーブルに置いてあるガリもやしをつまんでみました。
これ持って帰りたい美味しさ。
水

水も美味しい気がします。
アルプスの名水でしょうか。
さて、そうこうしているうちに最初のセットが運ばれて来ました。
スーパー唐揚げ定食セット980円

唐揚げ定食にミニカレーが付くお得なセットと紹介されてましたがこのカレーどう見てもミニに見えないですね(笑)
カレーアップ

主役はカレーだと言わんばかりな感じですがライスの上にちょこんと唐揚げも載ってます。
カレー甘い。鶏肉のミンチ風なのが載ってます。
唐揚げアップ

サクサク。美味しい。
もも肉かな。ジューシーです。典型的な美味しい唐揚げ。
続いて二つ目のセットが登場。
美味だれ(おいだれ)唐揚げ定食830円

美味だれ(おいだれ)は上田名物だそうな。
これがたっぷりかかっています。
ご飯、小鉢、味噌汁付き。
美味だれ唐揚げアップ

じっくり味わってみるとニンニク辛いタレですね。なかなかいけてます。
サクサクの唐揚げに濃厚なタレが良く合います。
味噌汁アップ

典型的な信州白味噌。
田舎味噌で味わいがあるタイプ。
お江戸のあっさり白味噌とはちょっと違いますね。良いかも。
さて、最後に運ばれて来たのはこちら。
信州名物山賊焼き定食980円

真打ち登場。松本や上田に来たらこれを食べずして帰れませぬ。
山賊焼アップ

純粋な国産鶏を信州リンゴを使用した秘伝の熟成ダレにじっくりと漬け込み高音の油で丸ごと揚げた外はサクサク中はジューシーなご当地グルメ。
サクサクでニンニク味しっかり。
黒酢玉ねぎドレッシング

ザク切りキャベツにコレをかけて食べる模様。
投入

なるほどコレは美味い。
このお店、何故か唐揚げの下に敷かれるキャベツは皆ザク切りなんですよね。
千切りだと油を吸ってしまうからかな?
酢マスタード

上田は酢が好きなのでしょうか?
それとも唐揚げの油をさっぱりさせるため?
またまた酢を使ったボトル調味料。
アップ

予想通りさっぱり味でした。
店頭販売

唐揚げはお持ち帰りもあります。
新幹線の友に良さそうですね。
松本以来の唐揚げセンター堪能させて頂きました。
外観

新幹線の上田駅に隣接する店舗です。
店内

座敷席中心の店内。
テーブル席

入口付近にテーブル席もあります。
お酒コーナー


このお店酒の飲み放題があるんですよね。
電車で来てたら是非利用したいところですね。
メニュー


さて、今回は3人で訪問につき3種類注文。
ガリもやし


注文の品が来るまでの間、テーブルに置いてあるガリもやしをつまんでみました。
これ持って帰りたい美味しさ。
水

水も美味しい気がします。
アルプスの名水でしょうか。
さて、そうこうしているうちに最初のセットが運ばれて来ました。
スーパー唐揚げ定食セット980円

唐揚げ定食にミニカレーが付くお得なセットと紹介されてましたがこのカレーどう見てもミニに見えないですね(笑)
カレーアップ

主役はカレーだと言わんばかりな感じですがライスの上にちょこんと唐揚げも載ってます。
カレー甘い。鶏肉のミンチ風なのが載ってます。
唐揚げアップ

サクサク。美味しい。
もも肉かな。ジューシーです。典型的な美味しい唐揚げ。
続いて二つ目のセットが登場。
美味だれ(おいだれ)唐揚げ定食830円

美味だれ(おいだれ)は上田名物だそうな。
これがたっぷりかかっています。
ご飯、小鉢、味噌汁付き。
美味だれ唐揚げアップ

じっくり味わってみるとニンニク辛いタレですね。なかなかいけてます。
サクサクの唐揚げに濃厚なタレが良く合います。
味噌汁アップ

典型的な信州白味噌。
田舎味噌で味わいがあるタイプ。
お江戸のあっさり白味噌とはちょっと違いますね。良いかも。
さて、最後に運ばれて来たのはこちら。
信州名物山賊焼き定食980円

真打ち登場。松本や上田に来たらこれを食べずして帰れませぬ。
山賊焼アップ

純粋な国産鶏を信州リンゴを使用した秘伝の熟成ダレにじっくりと漬け込み高音の油で丸ごと揚げた外はサクサク中はジューシーなご当地グルメ。
サクサクでニンニク味しっかり。
黒酢玉ねぎドレッシング

ザク切りキャベツにコレをかけて食べる模様。
投入

なるほどコレは美味い。
このお店、何故か唐揚げの下に敷かれるキャベツは皆ザク切りなんですよね。
千切りだと油を吸ってしまうからかな?
酢マスタード

上田は酢が好きなのでしょうか?
それとも唐揚げの油をさっぱりさせるため?
またまた酢を使ったボトル調味料。
アップ

予想通りさっぱり味でした。
店頭販売

唐揚げはお持ち帰りもあります。
新幹線の友に良さそうですね。
松本以来の唐揚げセンター堪能させて頂きました。
