兵庫県一周ドライブ~道の駅『あゆの里矢田川』~
雪道

幸いにも道路に雪が積もってない為、雪道を走る事20分。
次の道の駅へ到着

道の駅『あゆの里矢田川』。
駅舎

前回の道の駅の旅で、正月休みの貼り紙が貼ってあってスタンプ押せなかったのでリベンジです。
駅舎

道の駅のスタンプはこちらの情報館の中にあります。
スタンプ設置場所


予想通り鮎のスタンプですね。
こちらの道の駅は、6月に鮎、8月に川カニ、10月にアマゴが食せます。
道の駅の裏手から矢田川に降りる事が出来ます。
駅舎内

駅舎内の売店では名物矢田川味噌が販売されてます。
駅舎内レストラン

レストランでは旬の食材を食べる事が出来、好評です。
囲炉裏

こんな感じで囲炉裏もあり、良い雰囲気です。
メニュー


この日はかも鍋定食がありましたので食べてみました。
と、言う事で、グルメ編へ続く。

幸いにも道路に雪が積もってない為、雪道を走る事20分。
次の道の駅へ到着

道の駅『あゆの里矢田川』。
駅舎

前回の道の駅の旅で、正月休みの貼り紙が貼ってあってスタンプ押せなかったのでリベンジです。
駅舎

道の駅のスタンプはこちらの情報館の中にあります。
スタンプ設置場所


予想通り鮎のスタンプですね。
こちらの道の駅は、6月に鮎、8月に川カニ、10月にアマゴが食せます。
道の駅の裏手から矢田川に降りる事が出来ます。
駅舎内

駅舎内の売店では名物矢田川味噌が販売されてます。
駅舎内レストラン

レストランでは旬の食材を食べる事が出来、好評です。
囲炉裏

こんな感じで囲炉裏もあり、良い雰囲気です。
メニュー


この日はかも鍋定食がありましたので食べてみました。
と、言う事で、グルメ編へ続く。