嵐山ツー~後半~
さて、お腹も満たされたので、再び渡月橋を渡って、散策です。
渡月橋上


気持良いですね~
渡月橋袂より




なかなか感じの良い景色が続いています。
嵐山には随分前に湯豆腐を食べに来た事がありますが、当時はタレントショップがもっとあったような記憶がありましたが、随分変わりましたね。
景色続き





時代は変わって、こんなアニメキャラがタレントショップの代わりに君臨していました。
駐輪場

隣にジェンマが停まってますね。
この駐輪場傾斜が下りなっていた為、バイクを出すのに苦労していたら、ナイスガイ風な外国人が『May I help you?』と、言いながら、バイクを後ろから引いてくれて、出すのを手伝ってくれました。
日本の観光地での外国人観光客のマナーの悪さが指定される事が多いですが、こう言う経験をすると、ちょっと嬉しくなりますね。
と、気分が良く嵐山を後にして帰路へ
GTRと相棒


本日もお疲れ様でした。
走行距離

408.8km。燃費もコンスタントに20km/l超えるようになりました。
圧倒的なパフォーマンスを示す大型バイクとしてはかなり優秀だと思います。
本日のお土産品
焼き鯖寿司


脂ジューシーでウマウマ。
近江牛煮込みステーキ弁当



紐を引くと暖かくなるあの弁当です。
お味はボチボチですかね。
どこでもボルガライス


福井武生の人気グルメ。オムライスにカツを載せたような食べ物です。
これはサービスエリアのお土産品なので、まあこんなもんかなって味でした。
一度、本場に食べに行きたいですね。
渡月橋上


気持良いですね~
渡月橋袂より




なかなか感じの良い景色が続いています。
嵐山には随分前に湯豆腐を食べに来た事がありますが、当時はタレントショップがもっとあったような記憶がありましたが、随分変わりましたね。
景色続き





時代は変わって、こんなアニメキャラがタレントショップの代わりに君臨していました。
駐輪場

隣にジェンマが停まってますね。
この駐輪場傾斜が下りなっていた為、バイクを出すのに苦労していたら、ナイスガイ風な外国人が『May I help you?』と、言いながら、バイクを後ろから引いてくれて、出すのを手伝ってくれました。
日本の観光地での外国人観光客のマナーの悪さが指定される事が多いですが、こう言う経験をすると、ちょっと嬉しくなりますね。
と、気分が良く嵐山を後にして帰路へ
GTRと相棒


本日もお疲れ様でした。
走行距離

408.8km。燃費もコンスタントに20km/l超えるようになりました。
圧倒的なパフォーマンスを示す大型バイクとしてはかなり優秀だと思います。
本日のお土産品
焼き鯖寿司


脂ジューシーでウマウマ。
近江牛煮込みステーキ弁当



紐を引くと暖かくなるあの弁当です。
お味はボチボチですかね。
どこでもボルガライス


福井武生の人気グルメ。オムライスにカツを載せたような食べ物です。
これはサービスエリアのお土産品なので、まあこんなもんかなって味でした。
一度、本場に食べに行きたいですね。