紀伊半島ツーリング~鬼ヶ城~
さて、ここから熊野古道を走って、海へと向かいます。
この辺の景色はスケールが大きく本当に凄いですね。
桜

見事な桜が咲いてました。
海

走って行くと海が目の前に広がります。
圧倒的なスケールに暫し感動していると何やら世界遺産の看板が・・・
駐輪場

バイク停めて歩いてみます。
旗

世界遺産鬼ヶ城です。
売店

何やら新しい売店がありました。
かなり有名な場所なんですね。
世界遺産の登録と共に作られたのでしょうか?
鬼ヶ城




写真では伝わり難いのですが、海が目の前に広がっていて、本当に素晴らしい景色でした。
新姫ソフト

何やらこの辺の名物を使ったソフトらしいです。
ソフト

柑橘系の味がしっかりする個性的なソフトでした。
海を見ながらパクリ

世界遺産を眺めながらのご当地ソフト。
最高ですね。
駐輪場

バイクの数が増えてますな~
では、次の目的地へ出発~
この辺の景色はスケールが大きく本当に凄いですね。
桜

見事な桜が咲いてました。
海

走って行くと海が目の前に広がります。
圧倒的なスケールに暫し感動していると何やら世界遺産の看板が・・・
駐輪場

バイク停めて歩いてみます。
旗

世界遺産鬼ヶ城です。
売店

何やら新しい売店がありました。
かなり有名な場所なんですね。
世界遺産の登録と共に作られたのでしょうか?
鬼ヶ城




写真では伝わり難いのですが、海が目の前に広がっていて、本当に素晴らしい景色でした。
新姫ソフト

何やらこの辺の名物を使ったソフトらしいです。
ソフト

柑橘系の味がしっかりする個性的なソフトでした。
海を見ながらパクリ

世界遺産を眺めながらのご当地ソフト。
最高ですね。
駐輪場

バイクの数が増えてますな~
では、次の目的地へ出発~