仕事終了後は赤提灯
木曜日、出張終了後、赤提灯で一杯。
刈谷市『とん吉』です。
看板

明るいうちから一杯!!
イイですね。
生

まずはかけつけ一杯。
メニュー

今日のオススメは、あっ!カツオ発見。
カツオのタタキ



初夏のカツオはさっぱりしてますな~
愛知県にしては珍しく薬味もタップリ。
ホヤの塩辛

酒のアテに!!
柔らかい食感。
とん焼き

とりあえず定番。
このタレ、真似出来ないんだよな~
冷酒

本日のオススメ冷酒。栃木の大茄。
なかなか切れ味鋭いお酒でした。
ポテサラ

定番メニューです。カニサラが乗ってるのがポイント。
レモンチューハイ

暑いとチューハイが進みますね。
ねぎま

最近、ネギマがお気に入り。
肉ばっかりだとちょっとね。
キス天


程良いサイズでござるね~
皆さん、天ぶらは天つゆ派か塩派かどちらですか?

私は以前は圧倒的塩派でしたが、最近、天つゆが気になるんですよね。
刈谷市『とん吉』です。
看板

明るいうちから一杯!!
イイですね。
生

まずはかけつけ一杯。
メニュー

今日のオススメは、あっ!カツオ発見。
カツオのタタキ



初夏のカツオはさっぱりしてますな~
愛知県にしては珍しく薬味もタップリ。
ホヤの塩辛

酒のアテに!!
柔らかい食感。
とん焼き

とりあえず定番。
このタレ、真似出来ないんだよな~
冷酒

本日のオススメ冷酒。栃木の大茄。
なかなか切れ味鋭いお酒でした。
ポテサラ

定番メニューです。カニサラが乗ってるのがポイント。
レモンチューハイ

暑いとチューハイが進みますね。
ねぎま

最近、ネギマがお気に入り。
肉ばっかりだとちょっとね。
キス天


程良いサイズでござるね~
皆さん、天ぶらは天つゆ派か塩派かどちらですか?

私は以前は圧倒的塩派でしたが、最近、天つゆが気になるんですよね。