岐阜飲み歩きーてら田ー
さてさて、岐阜駅周辺に歩きの旅四軒目は、てら田さんです。
外観

なかなかお洒落な店構えですね。
店内

白木のカウンターが良い感じです。
さてさて、何飲みましょうか?
何食べましょうか?
メニュー


冷酒

グビグビっと一杯。
酢橘を絞って飲むと良いそうな。
板長の玉子焼き


板長の名前を冠にしてるだけあって出汁の効き具合が半端無いです。
そして、甘みもあって美味ですね。
上品な感じの美味さ。
イカゴロ丸干し


メニューを見て気になったこれを注文。
中にイカの腸が入っていて酒のアテに最高な感じです。
初カツオのタタキ


薬味どっさりおろしポン酢で頂きます。
カツオは勿論美味しいのですが、やっぱり高知の塩タタキが忘れられませんね~
柚子チューハイ

と、言う事で、柚子チューハイを。
本日はこれにて終了。
岐阜駅より家路につきます。

岐阜に飲みに来たのは、もう、15年振りくらいですが、かなり変わりましたね。
快速なら1時間以内だし、また、来ないとね。
お疲れ様でした。
外観

なかなかお洒落な店構えですね。
店内

白木のカウンターが良い感じです。
さてさて、何飲みましょうか?
何食べましょうか?
メニュー


冷酒

グビグビっと一杯。
酢橘を絞って飲むと良いそうな。
板長の玉子焼き


板長の名前を冠にしてるだけあって出汁の効き具合が半端無いです。
そして、甘みもあって美味ですね。
上品な感じの美味さ。
イカゴロ丸干し


メニューを見て気になったこれを注文。
中にイカの腸が入っていて酒のアテに最高な感じです。
初カツオのタタキ


薬味どっさりおろしポン酢で頂きます。
カツオは勿論美味しいのですが、やっぱり高知の塩タタキが忘れられませんね~
柚子チューハイ

と、言う事で、柚子チューハイを。
本日はこれにて終了。
岐阜駅より家路につきます。

岐阜に飲みに来たのは、もう、15年振りくらいですが、かなり変わりましたね。
快速なら1時間以内だし、また、来ないとね。
お疲れ様でした。