あみやき亭 東浦店
土曜日、東浦町『あみやき亭 東浦店』にて晩御飯。
外観

緊急事態宣言解除後、2軒目の外食になります。
事前に電話をしたところ間違いなく入店できますよと言うことでしたので予約なしで行きました。
生ビール

先ずは駆けつけ一杯。
生大です。
タレ~

豊富なタレが揃うのがこちらのお店の特徴です。
キムチ

甘い。とにかく甘いキムチでした。
特製チョレギサラダ

韓国焼肉の定番。
山盛りキャベツサラダ

こちらもこのお店の定番。
炎のとろタン380円

牛脂が付いてました。
やわらか牛ハラミ580円

これが一番味わい深くて美味しかったかな。
花咲きカルビ480円

赤い方から焼いて下さいと。
国産やわらか霜降り風焼肉480円

やわらか加工してあります。
あっさり赤身シリーズ。
国産牛上カルビ530円

期待大でしたがあまり旨味が感じられずイマイチだったかな。
牛ホルモン450円

味噌味。あぶら多め。
焼くと小さくなってしまいますがこれも美味しいかった。
旨味若鶏280円

やっぱり安定の鶏肉ですね。美味~。
鶏せせり380円

クビは塩味で。これまた美味~。
さくらユッケ680円

結構良い値段しますがなかなか良い味でした。
刺身の提供もあります。
長芋焼200円

コリコリしてして食感良し。
やわらか牛ハラミ580円アゲイン



一番美味しかったハラミを再度オーダー。
石焼明太子マヨビビンバ(スープ付)ハーフ480円


ご飯物その1。
アップ

色々入っていて混ぜ混ぜすると旨しですね。
おにぎり(鮭)140円


な、な、なんと。海苔が韓国海苔でした。
手が油でベトベトになります。
普通の海苔の方が良かったなぁ。
ご飯が美味しかっただけにちょっと残念です。
あさり汁180円


こちらはあさりの出汁が良く出ていて美味しかったです。
芋焼酎ロック

黒甕です。〆の一杯。
特盛とかサラダバーとかは復活してませんでしたがまぁ程々に活気が戻ってましたね。
外観

緊急事態宣言解除後、2軒目の外食になります。
事前に電話をしたところ間違いなく入店できますよと言うことでしたので予約なしで行きました。
生ビール

先ずは駆けつけ一杯。
生大です。
タレ~

豊富なタレが揃うのがこちらのお店の特徴です。
キムチ

甘い。とにかく甘いキムチでした。
特製チョレギサラダ

韓国焼肉の定番。
山盛りキャベツサラダ

こちらもこのお店の定番。
炎のとろタン380円

牛脂が付いてました。
やわらか牛ハラミ580円

これが一番味わい深くて美味しかったかな。
花咲きカルビ480円

赤い方から焼いて下さいと。
国産やわらか霜降り風焼肉480円

やわらか加工してあります。
あっさり赤身シリーズ。
国産牛上カルビ530円

期待大でしたがあまり旨味が感じられずイマイチだったかな。
牛ホルモン450円

味噌味。あぶら多め。
焼くと小さくなってしまいますがこれも美味しいかった。
旨味若鶏280円

やっぱり安定の鶏肉ですね。美味~。
鶏せせり380円

クビは塩味で。これまた美味~。
さくらユッケ680円

結構良い値段しますがなかなか良い味でした。
刺身の提供もあります。
長芋焼200円

コリコリしてして食感良し。
やわらか牛ハラミ580円アゲイン



一番美味しかったハラミを再度オーダー。
石焼明太子マヨビビンバ(スープ付)ハーフ480円


ご飯物その1。
アップ

色々入っていて混ぜ混ぜすると旨しですね。
おにぎり(鮭)140円


な、な、なんと。海苔が韓国海苔でした。
手が油でベトベトになります。
普通の海苔の方が良かったなぁ。
ご飯が美味しかっただけにちょっと残念です。
あさり汁180円


こちらはあさりの出汁が良く出ていて美味しかったです。
芋焼酎ロック

黒甕です。〆の一杯。
特盛とかサラダバーとかは復活してませんでしたがまぁ程々に活気が戻ってましたね。