炉ばた焼一平
土曜日、徳島県美馬市『炉ばた焼一平』で晩御飯。
外観

宿泊しているホテルの隣にある炉端焼きのお店。
入口

さて、潜入。
店内

座敷席も多数ありましたがお一人様に付きカウンター席で。
メニュー

本日のオススメメニュー。
ふむ。ここは一つ。
生ビール

ホテルで生ビール一杯無料券貰えましたので(笑)
お通しは筍と竹輪の卵とじ。
カツオのタタキ

四国に上陸したからにはコレを食べねば。
薬味たっぷりですな。
高知のカツオのタタキは塩タタキのイメージがあったのですがポン酢と玉ねぎとネギ。それにニンニクが効いてます。
アップ

肉厚~
アップ

薬味たっぷり。
筍の天ぷら

予想以上のボリューム。
アップ

刺身でも食べれそうな鮮度の良さ。
衣に下味が付いているのかな。
しっかりとした味わいでサクサクでした。
鳴門鯛(冷)

せっかくなので徳島の地のお酒を頼んでみました。
なかなか辛口でキレがありますね~
良いかも。
阿波鶏、この地に来たら食べたいと思っていた。
焼き鳥(塩こしょう)

と、言う事で注文。
アップ

意外とジューシーで美味しかった。
炉端のレベル超えてるね。
ホントに阿波鶏なのかも。
ずり(塩こしょう)

次行ってみよ~
アップ

小振りながらかなりしっかりとした歯応え。
うーむ、この店の焼き鳥シリーズ良いですな。
手羽先

真打ち登場。
アップ

塩こしょう味が合いますね。
ご馳走様!!
炉ばた焼一平
0883-53-0735
徳島県美馬市脇町拝原770-1
https://tabelog.com/tokushima/A3603/A360302/36002942/
外観

宿泊しているホテルの隣にある炉端焼きのお店。
入口

さて、潜入。
店内

座敷席も多数ありましたがお一人様に付きカウンター席で。
メニュー

本日のオススメメニュー。
ふむ。ここは一つ。
生ビール

ホテルで生ビール一杯無料券貰えましたので(笑)
お通しは筍と竹輪の卵とじ。
カツオのタタキ

四国に上陸したからにはコレを食べねば。
薬味たっぷりですな。
高知のカツオのタタキは塩タタキのイメージがあったのですがポン酢と玉ねぎとネギ。それにニンニクが効いてます。
アップ

肉厚~
アップ

薬味たっぷり。
筍の天ぷら

予想以上のボリューム。
アップ

刺身でも食べれそうな鮮度の良さ。
衣に下味が付いているのかな。
しっかりとした味わいでサクサクでした。
鳴門鯛(冷)

せっかくなので徳島の地のお酒を頼んでみました。
なかなか辛口でキレがありますね~
良いかも。
阿波鶏、この地に来たら食べたいと思っていた。
焼き鳥(塩こしょう)

と、言う事で注文。
アップ

意外とジューシーで美味しかった。
炉端のレベル超えてるね。
ホントに阿波鶏なのかも。
ずり(塩こしょう)

次行ってみよ~
アップ

小振りながらかなりしっかりとした歯応え。
うーむ、この店の焼き鳥シリーズ良いですな。
手羽先

真打ち登場。
アップ

塩こしょう味が合いますね。
ご馳走様!!
炉ばた焼一平
0883-53-0735
徳島県美馬市脇町拝原770-1
https://tabelog.com/tokushima/A3603/A360302/36002942/