BAKERY 513
日曜日、大府市『BAKERY 513』にてパン購入。
外観

国道155号線沿いに新しく出来たパン屋さんです。
赤からの跡地ですね。
店名ロゴ

513と書いてコイサンと読ませるのですね。何か意味があるのかな。
ご当地パンフェア

日本全国各地のパンメニューがありました。
店内

テイクアウト専門ですね。基本的なパンからお惣菜パンまで種類豊富な印象。
ご当地パンフェアコーナー

先程のパンコーナー。
ご当地パンと言ってもその土地の名物を使った創作パンですね。
本当にそこのご当地に存在するのか分かりません(笑)
適当にパンを購入してレジを済ませ後は珈琲かスープを一杯サービス。
マシーン

分かり難いですが珈琲とスープの提供機です。
珈琲

一杯だけサービスです。
広島風お好み焼きパン

見た目はそのまま広島風お好み焼きですがちょっとアンマッチな感じでした。
アイデアは良いのですが具もギッシリでパンもいっかりしていて重かったです。
外観

国道155号線沿いに新しく出来たパン屋さんです。
赤からの跡地ですね。
店名ロゴ

513と書いてコイサンと読ませるのですね。何か意味があるのかな。
ご当地パンフェア

日本全国各地のパンメニューがありました。
店内

テイクアウト専門ですね。基本的なパンからお惣菜パンまで種類豊富な印象。
ご当地パンフェアコーナー

先程のパンコーナー。
ご当地パンと言ってもその土地の名物を使った創作パンですね。
本当にそこのご当地に存在するのか分かりません(笑)
適当にパンを購入してレジを済ませ後は珈琲かスープを一杯サービス。
マシーン

分かり難いですが珈琲とスープの提供機です。
珈琲

一杯だけサービスです。
広島風お好み焼きパン

見た目はそのまま広島風お好み焼きですがちょっとアンマッチな感じでした。
アイデアは良いのですが具もギッシリでパンもいっかりしていて重かったです。
グランシャン
ナポリス ピッツァ&カフェ 名古屋大須万松寺ビル
はんぺい工房 稲竹
一色漁港
日曜日、早朝。只今の時間は朝5時半。
西尾市一色町『一色漁港さかな市場』にて魚を物色。
朝市

早朝から魚を売ってます。
朝市会場内


前回も訪れたしらすのお店や魚干物売り場。
漁港内になるだけあって鮮度が良い品が並びます。
でも、今回はこちらの朝市会場ではなく、別の場所を目指します。
さかな村

それがこちらです。
一色漁港の奥にあるさかな村。何やら賑わっています。
では、行ってみましょう。
さかな村

近づいてみると凄い人です。
さかな村内





魚介類を販売するお店が30店舗ほど。
流石に安い!!これは賑わう訳ですね。
私も刺身と揚物を買いました。
防波堤

海の直ぐ側です。
広場

余談ですがポケモンGOをやる人多し。
珍しいポケモンがわんさか捕まります。
帰宅後

ニギスの天ぷら

蛸のピリ辛揚げ

はんぺん。生姜、玉ねぎ、ごぼうの王道コンビ。
他にニギスの刺身も買って来ました。
冷酒

兵庫の地酒で乾杯。
西尾市一色町『一色漁港さかな市場』にて魚を物色。
朝市

早朝から魚を売ってます。
朝市会場内


前回も訪れたしらすのお店や魚干物売り場。
漁港内になるだけあって鮮度が良い品が並びます。
でも、今回はこちらの朝市会場ではなく、別の場所を目指します。
さかな村

それがこちらです。
一色漁港の奥にあるさかな村。何やら賑わっています。
では、行ってみましょう。
さかな村

近づいてみると凄い人です。
さかな村内





魚介類を販売するお店が30店舗ほど。
流石に安い!!これは賑わう訳ですね。
私も刺身と揚物を買いました。
防波堤

海の直ぐ側です。
広場

余談ですがポケモンGOをやる人多し。
珍しいポケモンがわんさか捕まります。
帰宅後

ニギスの天ぷら

蛸のピリ辛揚げ

はんぺん。生姜、玉ねぎ、ごぼうの王道コンビ。
他にニギスの刺身も買って来ました。
冷酒

兵庫の地酒で乾杯。