月曜日、金山『ゆめや』にてお世話になった上司の壮行会。
外観

焼肉屋さんです。
店内

新しくて良い感じのお店ですね。
本日は飲み放題の親鳥堪能コース。
楽しみです。
では、飲み放題スタート。
ビール

先ずは駆けつけ一杯。
ぷは~
塩ダレキャベツ

箸休めですね~
キュウリ

箸休めその2
では、焼きます。
鶏皮

パリパリになるまで焼きます。
鮮度が良く脂身がくどくなくて美味しかったです。
せせり

首の部位ですね。
旨味がギュッと凝縮される部位です。
ウマウマ~
野菜

玉ねぎ、エリンギ、アスパラ。
肉の脂身が出てきたら乗せると旨味を吸収して美味しいとか。
アイススパークリング

2杯目はシュワシュワ系で~
焼肉

では、焼肉焼けたところで野菜を投入してみましょう。確かに良い感じです。
鶏の脂を吸ったウマウマ野菜~。
ちょっと焦げるまで焼いた玉ねぎとか美味しかったな~。
親鳥

出ましたこのお店のウリの一つ。
弾力のある歯応えが自慢の一品。
鉄板で焼くと脂分が程良く落ちて我々世代にも優しい感じ(笑)
こぼれ枡ワイン白

お~枡酒のワインバージョンですね。
飲み放題なのに色々な種類が頼めるのは嬉しいですね。
焼肉

良い色合いになって来ました。
網焼きではなくて陶板焼きの妙でしょうか。
お肉や野菜が全体的にじんわり火が通ってます。
因みにこのプレートは伊賀焼きの陶板焼きとの事です。名古屋では珍しい。
ハイボール

次はこれ。ホント色々ありますね。
何かレギュラーメニューがほとんど飲み放題じゃないでしょうか?
焼肉

親鳥のプリプリ感が画像でも伝わるでしょうか。美味い。
黒霧島ロック

今度は芋焼酎ロック。
いや~このお店天国だ~
炒飯

鶏肉の脂身や野菜の旨味が染み込んだ炒飯。美味しくない訳が無いです。
デザート

さっぱりと〆て終了!!
飲み放題は90分ですが、これで3000円なら満足ですね(クーポン価格です)。