ごんぎつねの里
水曜日、半田市『ごんぎつねの里』へ彼岸花を見に行って来ました。
旗

ごんの秋まつり。
この辺りはごんぎつねで有名な新海南吉の故郷で毎年この時期になると矢勝川沿いの彼岸花を見る観光客で大変賑わいます。
秋まつり会場

地元の店舗を中心にちょっとした屋台が出ています。ここを入り口にしてこの先矢勝川沿いにかなりの数の彼岸花が咲いています。
看板

では、彼岸花を堪能に行きましょう。
彼岸花

入口にいきなりキレイな彼岸花が。
丁度見頃かちょっとピークを過ぎているくらいですね。
アップ

彼岸花は引いても寄ってもキレイなのが良いですね。
さて、彼岸花の咲く矢勝川へ向かう前に…
屋台

この祭りでいつも楽しみにしているグルメが1つあります。
市場には滅多に出回らない知多牛を使ったハンバーガーです。
今年もありました。
ハンバーガー

ゴージャスなハンバーガーが増えている昨今、何て言う事もないハンバーガーですがこの素朴さが良いんですよね。
只今、ダイエット中なので丁度良さげなサイズだし。
素朴なだけに知多牛の旨味が際立つハンバーガーです。
矢勝川彼岸花

ベンチが置いてありましたので矢勝川沿いの彼岸花を見ながらランチタイム。
ごんの文字

良~く見ると白い彼岸花でごんの文字が。
なかなか粋な演出です。
さて、腹ごしらえしたところで、ちょっと散策。
彼岸花(白)

白い彼岸花も良いですね。
彼岸花(赤)

赤い彼岸花と紫の花の共演。
皆さんは赤か白かどちらが好みでしょうか?

また、来年も見れると良いです。
旗

ごんの秋まつり。
この辺りはごんぎつねで有名な新海南吉の故郷で毎年この時期になると矢勝川沿いの彼岸花を見る観光客で大変賑わいます。
秋まつり会場

地元の店舗を中心にちょっとした屋台が出ています。ここを入り口にしてこの先矢勝川沿いにかなりの数の彼岸花が咲いています。
看板

では、彼岸花を堪能に行きましょう。
彼岸花

入口にいきなりキレイな彼岸花が。
丁度見頃かちょっとピークを過ぎているくらいですね。
アップ

彼岸花は引いても寄ってもキレイなのが良いですね。
さて、彼岸花の咲く矢勝川へ向かう前に…
屋台

この祭りでいつも楽しみにしているグルメが1つあります。
市場には滅多に出回らない知多牛を使ったハンバーガーです。
今年もありました。
ハンバーガー

ゴージャスなハンバーガーが増えている昨今、何て言う事もないハンバーガーですがこの素朴さが良いんですよね。
只今、ダイエット中なので丁度良さげなサイズだし。
素朴なだけに知多牛の旨味が際立つハンバーガーです。
矢勝川彼岸花

ベンチが置いてありましたので矢勝川沿いの彼岸花を見ながらランチタイム。
ごんの文字

良~く見ると白い彼岸花でごんの文字が。
なかなか粋な演出です。
さて、腹ごしらえしたところで、ちょっと散策。
彼岸花(白)

白い彼岸花も良いですね。
彼岸花(赤)

赤い彼岸花と紫の花の共演。
皆さんは赤か白かどちらが好みでしょうか?

また、来年も見れると良いです。