神田川
月曜日、常州『神田川』にて宴会。
拠点出向者が歓迎してくれました。
常州には日本食レストランがかなりあるのですがその中でも飲み放題、食べ放題がリーゾナブルな価格で楽しめるお店だそうです。
ちなみに128元でした。
外観

ガチな名前ですね(笑)
付け出し

イワシの醤油煮かな?
写真にはありませんが青島ビールで乾杯です。
お刺身

ちょっと柔らかくてゆるい感じのお刺身でしたがまあ普通に食べられます。
揚げ出し餅

お餅が揚げてあります。
新メニューとか説明を受けました。
出し巻き玉子

出汁がしっかり出てますね(T ^ T)
牛骨付きカルビ

骨の周りの甘みが美味しい。
海老フライ

細身ですがサクッと揚がってます。
フライドポテト

居酒屋定番メニュー。
ソーセージ

こちらも定番メニュー。
揚げ出し豆腐

揚げ出しメニュー多いですね。
海老が上にのってました。
安定の旨さ。
海老の塩焼き

赤提灯メニュー。
ねぎま

豚ねぎまでしたよ。
コロッケ

本当に食べ放題なんでしょうか?
チキン南蛮

マヨに隠れてます。
焼きそば

かなり美味しいです。
と、言う事で、ほとんど日本からの食レポみたいになってしまいました。
これで128元は破格ですね。
拠点出向者が歓迎してくれました。
常州には日本食レストランがかなりあるのですがその中でも飲み放題、食べ放題がリーゾナブルな価格で楽しめるお店だそうです。
ちなみに128元でした。
外観

ガチな名前ですね(笑)
付け出し

イワシの醤油煮かな?
写真にはありませんが青島ビールで乾杯です。
お刺身

ちょっと柔らかくてゆるい感じのお刺身でしたがまあ普通に食べられます。
揚げ出し餅

お餅が揚げてあります。
新メニューとか説明を受けました。
出し巻き玉子

出汁がしっかり出てますね(T ^ T)
牛骨付きカルビ

骨の周りの甘みが美味しい。
海老フライ

細身ですがサクッと揚がってます。
フライドポテト

居酒屋定番メニュー。
ソーセージ

こちらも定番メニュー。
揚げ出し豆腐

揚げ出しメニュー多いですね。
海老が上にのってました。
安定の旨さ。
海老の塩焼き

赤提灯メニュー。
ねぎま

豚ねぎまでしたよ。
コロッケ

本当に食べ放題なんでしょうか?
チキン南蛮

マヨに隠れてます。
焼きそば

かなり美味しいです。
と、言う事で、ほとんど日本からの食レポみたいになってしまいました。
これで128元は破格ですね。