デュランデュラングッズ
金曜日、今年もカレンダー発注しました。
2020年もデュランデュランです。
えっ?デュランデュランって何って方のためにちょっと解説を。
デュランデュランはイギリス出身のアーティスト。
80年代のニューロマンティックブームを牽引した美形且つ実力派バンド。
ボーカルのサイモン・ル・ボンのクネクネした動きに甲高い声。
ベーシストのジョン・テイラーの安定した演奏。
それにこの世の人と思えないほどのカッコ良さ。
シンセサイザー担当のニック・ローズの謎の妖艶さ。
ドラマーのロジャー・テイラーの渋いドラム捌き。
ギタリスト、アンディ・テイラーの我が道を行く感じ(現在は脱退)。
当時はナイル・ロジャースと組んで、今では当たり前となったプロモーションビデオにて、世の中を席巻した凄いバンドでした。
時を経て、今でも実力派として活躍し続けています。数年前に久々に日本にやって来たので大阪に講演見に行って来ました。
で、ファンクラブに入っている方を通じて毎年カレンダー購入してます。
まあ、この時期自分へのクリスマスプレゼントですね。
ラッピング

何故かクリスマス仕様(笑)
オープン

オヨ?カレンダー以外にもグッズ多数。
この筒何だ?

カレンダー、スピーカー、謎の筒。
筒の中身

ポスターでした。
スピーカー

Bluetoothスピーカーですね。
背面

ロゴがしっかり刻まれてました。
何でもファンクラブサービスで大量に送られて来たのでお裾分けとの事。
嬉しい限りです。
今年もデュランデュランを宜しくです。
2020年もデュランデュランです。
えっ?デュランデュランって何って方のためにちょっと解説を。
デュランデュランはイギリス出身のアーティスト。
80年代のニューロマンティックブームを牽引した美形且つ実力派バンド。
ボーカルのサイモン・ル・ボンのクネクネした動きに甲高い声。
ベーシストのジョン・テイラーの安定した演奏。
それにこの世の人と思えないほどのカッコ良さ。
シンセサイザー担当のニック・ローズの謎の妖艶さ。
ドラマーのロジャー・テイラーの渋いドラム捌き。
ギタリスト、アンディ・テイラーの我が道を行く感じ(現在は脱退)。
当時はナイル・ロジャースと組んで、今では当たり前となったプロモーションビデオにて、世の中を席巻した凄いバンドでした。
時を経て、今でも実力派として活躍し続けています。数年前に久々に日本にやって来たので大阪に講演見に行って来ました。
で、ファンクラブに入っている方を通じて毎年カレンダー購入してます。
まあ、この時期自分へのクリスマスプレゼントですね。
ラッピング

何故かクリスマス仕様(笑)
オープン

オヨ?カレンダー以外にもグッズ多数。
この筒何だ?

カレンダー、スピーカー、謎の筒。
筒の中身

ポスターでした。
スピーカー

Bluetoothスピーカーですね。
背面

ロゴがしっかり刻まれてました。
何でもファンクラブサービスで大量に送られて来たのでお裾分けとの事。
嬉しい限りです。
今年もデュランデュランを宜しくです。